大海山 325m  (山口県)

2011年11月21日(月) 天候:晴れ

県道25号駐車地 10:05→(40分)→南尾根出合 10:45〜10:50→(5分)→展望所 10:55〜11:00→(15分)→大海山頂上 11:15〜11:30→(5分)→福西山分岐 11:35→(5分)→立岩コース分岐 11:40→(10分)→立岩 11:50〜11:55→(5分)→第2立岩(昼食) 12:00〜12:50→(25分)→立岩コース入口 13:15→(5分)→県道25号駐車地 14:20

合計歩行コースタイム:115分(1時間55分)
 
★ユックリ歩きなので時間は目安程度にしてください

立岩手前の展望地より下山後登る小浜山を望む

頂上の案内板・福西山方面へ行く 11:30

三叉路を左へ行く

大正池そばを行く

秋穂八十八ケ所・30番札所

火の山連峰

下山口から駐車地へは2〜3分で到着する

第2大正池

ミカン畑から大海山を振り返る

立岩の下のある第2立岩のテラスで昼食を摂り下る 12:50

頂上では登山道を整備されている地元の方と情報交換しました

大海山下山後、南にある小浜山(標高182m)を案内していただく
        上り:25分、下り:20分
山口市の大海山新コースをネット仲間・かずさんに案内していただく。
「道の駅
あいお」で待ち合わせて国道25号線の駐車地へ車を停める。駐車地は広く10台くらい停められそう。駐車地から少し南に行き30番札所入口の案内板から舗装道に入る。大正池から良く整備された登山道を上がり約30分で南尾根出合に到着する。展望地を経て暫くすると大海山頂上に到着する。
頂上には多くの登山者と地元の方が居られ情報を交換して福西山・不動の滝方面に向かう。福西山分岐を不動の滝方面に下って行くと立岩展望台の案内板がある。立岩への新ルートの道は柔らかくとても足に優しい。暫く下ると立派な立岩に到着する。立岩は見る方向によってはモアイ像にも見える。直ぐ下の展望の良い第2立岩テラスで昼食を摂って急坂を下る。急な下りが無くなるとミカン畑で直ぐそばには第2大正池がある。舗装道を少し行くと信号機のある立岩コース入口が見えてくる。ここから県道を2〜3分南に行くと駐車地へ到着する。駐車地から車を南へ約10分走らせて工業団地造成地そばに駐車する。約30分の急坂を登ると展望の良い小浜山に到着する。頂上からの眺めは360度の大パノラマでちょっとした穴場である。
一年ぶりにお会いしたかずさん、同行頂いた笹尾根さんと楽しいひと時を過ごすことができた。

小浜山頂上

民家そばから林道に入り案内板から右へ

立岩コース下山口 13:15

立岩へは、柔らかく気持ち良い登山道を下る

福西山分岐を右へ 11:35

勘十郎山分岐

僅かな紅葉

普通のシハイスミレ

初めてのシロバナシハイスミレ

南尾根展望地より防府大橋を望む

南尾根出合 10:45〜10:50

少し紅葉してきた

突き当たって右へ

三叉路の案内板・30番札所へ行く

県道そばの大海山の別名・亀尾山の小さな案内板

直ぐ下は瀬戸内海。遠景は大分県姫島と国東半島。もちろん由布岳も見えていました。

防府大橋と西目山

頂上からは360度の大パノラマが広がる。先ほど登った大海山

急な登山道を下りきるとミカン畑に出る

威風堂々の立岩 11:50〜11:55

立岩コース分岐 11:40

火の山連峰の亀山をズーム

大海山頂上の三角点 11:15

瀬戸内海の波光(遠景は大分県姫島)

秋穂30番札所の案内板(道仙屋の看板もある)から入る

県道25号駐車地(トイレなし)を出発 10:05

Back
Top
inserted by FC2 system