槍ヶ岳(長野県) 標高3180m

2002年7月23日(火)〜24日(水) 天候:晴

双六小屋→(6時間15分)→槍ヶ岳山荘→(3時間10分)→槍ヶ岳頂上→槍ヶ岳山荘→(5時間35分)→
横尾→(2時間15分)→徳沢→(2時間10分)→上高地
7/23(火)朝早いので朝食は弁当にしてもらおうと思ったが4:30からというので食べて出発する。いよいよ西鎌尾根ルートで槍に向う、樅沢岳を抜けすばらしい稜線漫歩で西に白山、笠ヶ岳、北に鷲羽岳、水晶岳、立山、東に槍ヶ岳、穂高岳、南に焼岳、乗鞍岳とパノラマが展望できた。硫黄乗越では硫黄岳の尾根が赤く不気味である。しばらくすると千丈沢乗越を過ぎ傾斜がきつくなり急な岩礫をジグザグに登るようになりここが一番しんどかった。
槍岳山荘に個室(宿泊費プラス\10,000)を頼みデポして槍ヶ岳の山頂へ向う、登山者で混み上り40分、下り25分掛った。食堂で生ビール、カップヌードルの昼食を取って部屋で昼寝とするが気温が低く、また布団が湿っていて寝られないので談話室にて時間をつぶす。夕食は、「鳥のクリーム煮」等の洋食。
7/24(水)山荘の前でご来光を見て出発する。槍が見える槍沢では山荘で作ってもらった朝食弁当(牛肉入りおこわでとってもおいしい)を取る。槍沢ロッジ、横尾を経て徳沢園で昼食に「山菜そば」、「生ビール」を食べる。今日は22キロを歩いたので足が疲れて上高地へ着く頃には痛くなる。
河童橋には平日だが夏休みなので観光客がいっぱいである。西糸屋山荘ではコインランドリーがあるので洗濯をする、福岡の人に足が痛くならない靴の結び方を教わる。夕食は「岩魚」、「鳥のフライ」、「そうめん」等でまあまあである。
合計コースタイム:7/23 565分(9時間25分)、7/24 600分(10時間)
笠ヶ岳2898m
笠ヶ岳と乗鞍岳、焼岳
(画像をクリックしてください)
ヨツバシオガマ
ウスユキソウ
槍ヶ岳を望む
槍ヶ岳3180m
槍の頂上直下
前穂高岳3090m
頂上より槍岳山荘
北鎌尾根
槍ヶ岳山頂にて
槍ヶ岳の御来光
槍岳山荘にて
槍沢から槍ヶ岳を望む
坊主岩小屋
横尾大橋
横尾山荘
河童橋
上高地・西糸屋山荘到着
inserted by FC2 system